栽培指針
樹の声を聞き、実のひとつひとつに心をこめて
和歌山県有田郡湯浅町田の地にて、
有田みかんを育てて五十余年――。
頑固一徹、ゆえに「味」には特別なこだわりを。
みかん通の方ならきっとおわかりでしょう。
ただ甘いだけでは、物足りないのです。
果皮は薄く、果肉はとろけるようにやわらか。
甘さの中に、酸味がきらりと光り、
口の奥に、いつまでも余韻が残る――
それこそが、本当に美味しいみかんなのです。
味へのこだわり
一本の樹にも、熟す順番があります。
てっぺん、外周、すそ枝、そして内側――
それぞれ熟期が違うため、一斉には収穫できません。
一本一本、丁寧に向き合いながら
その瞬間の“最も美味しい”を見極めて、
順を追って収穫していきます。
農家の庭先からみかんを直送!!
やっぱり、みかんは農家から直接買うのがいちばん。
その理由は……
① 収穫直前まで樹に実らせ、完熟したものだけを箱詰め。
② 採れたて新鮮、そのままの味をお届け。
③ 一粒一粒、手作業で大切に箱入れ。すべて元気なみかんです。
④ 同じ園地の実で揃えるから、味にばらつきがありません。
⑤ 魚由来の有機肥料、低農薬栽培で安心・安全。
⑥ 誰が、どのように育てたかが見えるから信頼できる。
お客様の喜ばれるお顔を思い浮かべながら、
家内とともに、日々試行錯誤を重ねています。